夏の工作

ポジョォ

2016年08月21日 20:37

お久しぶりです。

町内会のお祭りがあったりで。暫くキャンプネタがなく遠退いていました。

さて。

焚き火台買ったので、そばに置けるテーブルが欲しくなったねと、お兄ちゃんと話をしていたところ、夏休みの工作としてテーブルを作る‼と言い出しまして(笑)

折り畳みのテーブルなんて、なかなか難しいと思いましたが、

コーナンラック改で、4段から2x2段にしているため、折り畳みの足が再利用出来るのでは、となりました。



そうと決まれば、すぐに行動することに。
親子喧嘩しながら(笑)、図面を引いて。

Homesで材料調達です。



天板は300x300に。
角材と丸棒、木ネジ、ボルト等。

早速、製作しました。



真面目に作るのは初めてのお兄ちゃん。

天板の側板とコーナンラック足の固定には、こんなパーツを。




Homesで同じカラーがそろいませんでしたが、それもヨシとしましょう。


何とか2時間かからず、完成しました。



どうでしょうか。



いろいろ失敗もありますが、初めての本格的な工作としては、上出来ではないかな?と。
親バカです(笑)

まぁ、まだまだ手直し必要だけどね。

関連記事